-
姉の赤ちゃんが皮膚カンジダ症になってしまったんです。カンジタ症と言えば性器や口の中に感染するというイメージしかなかったのですが、皮膚にもなるものなのでしょうか?
あと、これって家族の中にカンジタ症がいて、それが感染したってことにならないですか?もし自分だったらと思うと本当に姉にも赤ちゃんにも申し訳ないです…。 -
赤ちゃんはカンジダ性皮膚炎になってしまったようね。
この病気はカンジダ菌というカビの一種が、皮膚にくっついて起こる皮膚炎なの。この菌は普段から、普通の健康な人の皮膚や便にも見られるんだけど、その状態で炎症などを起こしたりはしないの。
赤ちゃんみたいに皮膚の抵抗力の弱かったり、あたたかくて適度な湿りけのあるおむつの中、背中、わきの下等は発症するにはぴったりの環境条件がそろっているから、自然に炎症を起こすことがあるのよ。
よく「おむつかぶれ」に似た症状だから勘違いする人も多いみたいだけど、「おむつかぶれ」とは治療法などは全く違うので注意して下さいね!

